今日はタチウオ師匠夫妻と多摩方面へ自転車で出掛ける事になっていたので、ゆうべは泥のように眠って、今朝の起床は10時。いちど、8時半頃トイレに行きたくて起きて、それから寝たら夢を見た。よっぽど「自転車」に乗りたかったらしく、会社まで自転車で行く夢を見た。1時間かかる道のりをママチャリで。
夢の話は置いといて、朝ご飯を食べてパジャマのままうだうだしていたら、12時頃タチウオ師匠夫妻が来てしまった。急いで身支度を整えながら、師匠、今日はどこへ行きましょうと聞くと「多摩ニュータウンの方へ。いろは坂を登って。」と言う。多摩のいろは坂と言えば、聖蹟桜ヶ丘の駅近くにある、閑静な住宅街へ行く坂道。なんとか言うアニメに登場したという話だが、私は見た事がない。坂の存在は雑誌で知っていたが、いよいよ登る日が来たのかぁ。
距離は720mでその間に高度50m登るんだって。平均10%近い激坂だって。そう言われてもピンと来ないのだが、やっぱり実際登ってみるとまぁ、これがツライのなんの。途中、ケース・デ・パーニュのジャージ着たチャリンカーさんに抜かれながら、へーこらへーこら登ったさ。あれはリスだって話だけど「毛ガニ」に見えるよね?途中、何度も休んださ。みんなに置いて行かれたさ。登りきったらミニチュアピンシャーに吠えられたさ。
住宅街を抜け、ニュータウンを気持ちよく走り、途中で腹ごしらえをしながら、なんだかんだで40km近く走って家に戻ってきた。
本日の走行記録
走行時間:2時間03分46秒
走行距離:39.21km
平均時速:19.0km/h
最高時速:41.7km/h
【関連する記事】
でも、その後元気そうで何より。
私達は、昨日また鈴鹿に
楽しかったですよ。
来年は、お二人で来られませんか?
あとはただの「ちょっと痛いヒマ人」でした(笑)。
それと、体力が落ちたので、取り戻すのが大変でしたね。
鈴鹿、行きたいですね。
ミカもレースから引退するようなので
ちゃりんこでミカの史蹟めぐりでも・・・って史蹟かいな(涙)。
あそこを登り切ったらもう怖いもの無しですね。
今度は我が家にも寄って下さい。
まだまだヒヨコ(涙)。
この辺にnodaさん居るんだよなぁ・・・と思いながら走ってました。
でも、えぐざんちあは見つからなかったなぁ。
写真送りました。ご笑覧ください。
距離は多摩湖より短かったのに、疲れは倍でした(涙)。
写真、楽しみにしております。